plan
企画の成功事例
この旅、どれが気になる?成功した10の旅行企画を大公開!
- 「歴史・絶景・激ウマ飯!」台湾5大名所&B級グルメ満喫旅ツアー
- 「感動の瞬間と絶景リゾート!」ハワイチャペル挙式&オアフ満喫ツアー
- 「世界遺産×絶景ビーチ!」ゴールドコースト&ケアンズ感動体験ツアー
- 「神秘と興奮のタイ旅行!」世界遺産&トレインマーケット体験
- 「壮大な歴史ロマン!」ゴールデントライアングル8つの世界遺産巡り
- 美しい海岸線と白い砂浜 宮古島と4つの島めぐり4日間の旅
- 北海道道東(カニ料理の網走・世界自然遺産知床・丹頂鶴の釧路湿原・霧の摩周湖を巡るグルメ・自然満喫4日間)
- 桜の名所弘前城、春の奥入瀬渓流散策、八甲田より臨む名山岩木山と青森、なまはげの秋田男鹿半島の旅
- 伝統工芸[唐津焼てびねり体験]、名勝別府地獄めぐりと天岩戸伝説の舞台高千穂峡を巡る4日間の旅
- 一度は訪れたい樹齢7200年[縄文杉]と苔が織りなす幻想的な空間・[白谷雲水峡]2大スポットトレッキングツアー4日間の旅
「歴史・絶景・激ウマ飯!」台湾5大名所&B級グルメ満喫旅ツアー

台湾ならではの豊かな食文化堪能、ノスタルジックな街 九份散歩、郷愁漂うレトロな台湾街と歴史を辿る4日間の旅 天燈上げの十份、伝統の茶芸体験、熱気溢れる士林夜市も巡 ります。
日程 | 3日間 |
---|---|
対象 | 美食・文化・歴史に興味のある方 |
訪問地 | 台北・九份・十分 |
ポイント | 5大名所(101展望台・龍山寺・中正記念堂・忠烈祠・士林夜市散策) |
到着パワースポット龍山寺と秀麗な白亜の建造物中正紀念堂見学 [夕食]台湾料理食後,士林夜市散策B級グルメ(特大チキンのから揚げ・かき入りオムレツ等)
郊外十份にて願いを書き込んで天燈あげ体験 ノスタルジックな坂の街九份散策午後、市内に戻り台北シンボル101展望台見学 [夕食]辰園にてミニ満願宴席
忠烈祠にて衛兵交代式見学台湾茶でティータイム後パイナップルケーキやカラスミ等ショッピング 空港へ
-
絶品グルメの食べ歩き
士林夜市には様々なB級グルメや普段台湾の方が夕飯に食べる物が簡単に屋台で体験できます。又ミニ満願宴席ですが、満漢全席(西太后も親しんだと言われる、清王朝時代に広まった超豪華宮廷料理)をアレンジして作られてた物で高額な料金となりますが、台湾の食文化を知るうえで是非ご賞味いただきたい料理です。
-
本場の茶藝体験
伝統的な茶藝館又は茶工場で極上の台湾茶を楽しみます。茶器の温め方、飲杯、そそぎ方など丁寧に説明を受けお茶を嗜んでいただきます。
-
歴史と文化に触れる
台湾の古き良き街並みと歴史スポットを巡ります。老若男女と問わず、信仰心の厚い台湾の人々。仏教&道教の神様が集結し、台湾屈指の人気を誇る龍山寺必見です。中国文化の芸術の殿堂・世界屈指のコレクション[故宮博物院]、迪化街・永康街ををぶらり散策するのも魅力です。
-
写真映えスポット
坂の街、映画[悲情城市]の舞台となった九份。願いを込めて天高くあげる十份の天燈上げ。忠烈祠・中正紀念堂での衛兵交代式。台湾のカッパドキア[野柳地質公園]。小籠包で有名な[ディンタイフォン]の料理等映えするスポットが豊富です。
「感動の瞬間と絶景リゾート!」ハワイチャペル挙式&オアフ満喫ツアー

ハワイ最大の観光リゾート地オアフ島。常夏の島の潮風感じ 美しい海を見ながらの感動のチャペルウェディングを体験 する6日間。
アラモアナに代表される買物天国のホノルルの街、 アメリカンビーフを食し、多種多様なマリンスポーツを堪能できます。
日程 | 6日間 |
---|---|
対象 | とにかく一度はハワイに行きたい人・ハワイで挙式を挙げたい人 |
訪問地 | オアフ島 |
ポイント | とにかく見どころいっぱい・海で泳ぐのもよし・ショッピングもよし |
日本出発~日付変更線通過~朝オアフ島ホノルル到着新郎・新婦は衣装合わせへオアフ市内観光(ハナウマベイ、ヌアヌ・パリ、カメハメハ象)滞在中の説明受けチェックイン[夕食]ハワイアンナイト#ファイヤーダンスを見ながらビュッフェ料理
アロア・ケ・アクアチャペルにて挙式11:00~[夕食]田中オブ東京で目の前で焼く鉄板焼き
サークルアイランドツアー(ワイメアタウン車窓)テックスドライブインにてスイーツ[マラサダ]御賞味ビッグアイランド・キャンディーズマカデミアナッツ工場昼食買物火山国立公園、プナルウ黒砂海岸等 [夕食]フリー
終日自由行動オプショナルツアー等 [夕食]フリー
出発まで自由行動買物等空港へ向け出発午後便で日本へ~日付変更線通過~
リゾート挙式
アロア・ケ・アクア、コオリナ・チャペル、ユニオン大聖堂など私が経験したチャペルの他様々なチャペルで挙式ができます。リゾート地で海を見ながらのチャペルウェディング。両親・友人・親類の皆様をこの機会に是非お誘い下さい
-
常夏の海・島満喫
ワイキキビーチで泳ぐもよし、ハナウマベイで魚と戯れるのもよし、コオリナビーチでのんびりもよし。(一定間隔で造られた4つの人口ラグーン。パブリックビーチなのでどなたでも入れます。)又ウェットアンドワイルドハワイのプールで絶叫スライダー等25種以上のアトラクションを楽しむのもよいかもです。多彩なマリンスポーツもあり飽きることなく楽しめるのがハワイの一番の魅力です。
-
お買い物をエンジョイ
Tギャラリアハワイ、アラモアナセンター、ロイヤルハワイアンセンター、カハラモール、インターナショナルマーケットプレイス、ワイケレ・プレミアム・アウトレット等いくつものお買い物場所があり1日では回り切れない程。又ABCストアでは日用品がほぼ揃います。空いた時間をうまく使ってショッピングエンジョイして下さい。
「世界遺産×絶景ビーチ!」ゴールドコースト&ケアンズ感動体験ツアー

世界遺産グレートバリアリーフの珊瑚礁群を眼下に見下ろし オーストラリア大陸の広大な風景を列車とスカイレールで体験 する5日間
最大のリゾート地ゴールドコーストでは豊かな自然と 美しいビーチ、人気のテーマパークも満喫します。
日程 | 5日間 |
---|---|
対象 | 初めてのオーストラリアの方 |
訪問地 | ケアンズ・ブリスベーン・ゴールドコースト |
ポイント | 人気2台都市ケアンズとゴールドコースト、ケアンズではカジノも体験 / ゴールドコーストではサーファーズパラダイス海と街並み堪能 |
夜行便にて空路ケアンズへ
早朝到着世界遺産・キュランダ高原鉄道(キュランダ観光列車とスカイレールにて熱帯雨林の空中散歩)午後ワイルドライフパーク(動物園)[夕食]シーフード料理
ケアンズ空港からブリスベーン空港へ着後、ローンパイン・コアラ保護区散策(コアラを抱っこして写真撮影)ゴールドコーストへ#[夕食]オージービーフ
2大テーマパーク(ムービワールドとシーワールド)へ(希望者は有料でヘリコプーター遊覧できます)[夕食]日本食
早朝空港へ朝食BOXブリスベーン空港より日本へ夕刻日本到着
-
テーマパーク満喫
ゴールドコーストでは3つのテーマパーク(ドリームワルド(遊園地)、ムービーワールド日本のUSJ,シーワールド(水族館)1日にいづれか2つのテーマパークをまわります。余裕があればヘリコプター遊覧ゴールドコーストを上空から満喫
-
壮大な景色満喫
世界遺産キュランダ鉄道(観光列車に乗って世界最古の熱帯雨林の絶景)。スカイレール(ロープウェイ)では壮大な景色をご覧いただけます。
-
初めての体験
ローンパイン・コアラ保護区では抱っこしてコアラと写真撮影(匂いが少しきになるかも)ケアンズのホテルではカジノ体験普段着でok(ルーレット・スロットマシーン・キノ等お楽しみ下さい)
-
食文化の体験
お勧めはオージービーフ(特にリブステーキが美味)、海沿いに面しているので、ケアンズ・ゴールドコースト共に海鮮料理(シーフード)が美味しいです。4Xbeerやオーストラリアワイン飲みながら料理に舌鼓
「神秘と興奮のタイ旅行!」世界遺産&トレインマーケット体験

アユタヤ王朝の都が置かれ、数々の遺跡が世界遺産登録の アユタヤ。
[辛・酸・塩・甘]が決め手の料理の匂い漂う街角の 屋台を巡る4日間。王宮、ワットポー等歴史を訪ね、スカイウォーク で360度のパノラマビューも体験します。
日程 | 4日間 |
---|---|
対象 | タイ料理好き・世界遺産・海好きな人(パタヤもご案内) |
訪問地 | バンコク・アユタヤ |
ポイント | お勧め3レストランと世界遺産アユタヤ・鉄道市場 |
到着ホテルへ [夕食]タイ風鍋料理タイスキ食後、パッポン通り(ナイトマーケット)へご案内
世界遺産アユタヤ遺跡観光(ワット・プラ・マハタート,ワット・プラ・シーサンペット等)帰路途中でエレファントライド象乗り体験[夕食]ソンブーンにて海鮮料理
ダムヌンサドゥアックの水上マーケット観光後、市内観光(王宮、ワットパークナムと新名所マハナコン・スカイウォーク)[夕食]タイ料理(トムヤムクン・グリーンカレーをご賞味下さい)夜行便にてセントレア空港へ
早朝空港着
-
タイ料理を食す旅
タイ風鍋料理[タイスキ]、小泉元首相も訪れたソンブーンのプーパッポンカリー、激辛スープトムヤムクン ・辛くてクリーミーなサヴォイ等タイ料理を食べ歩きます。
-
歴史散策
400年以上にわたって栄えたアユタヤ、今も多くの遺跡や寺院が残されている。アユタヤまではチャオプラヤー川クルーズでも行けます。アユタヤ遺跡ではワット・ヤイ・チャイ・モンコン(涅槃像が有名・ねはんぞう)、ワット プラ マハータート(菩提樹の根に包まれる仏頭が有名)、ワット・プラシーサンペット(3人の王の仏頭が有名)等を当時の栄華を思い描きながら散策します。
-
お勧めスポットと写真映えスポット
ワット・パークナム最上階プッタクナーロム室まで上がるとアートのような仏陀の生涯図(仏伝図)の天井画が目に飛び込んできます。天国を象徴するフロアとも言われ映えスポットです。ラチャダー鉄道市場(ナイトマーケット。カラフルな屋台の屋根がぎっしり並び、キラキラ光り輝く宝石の海のよう。人気の映えスポットです。夕刻は大渋滞がありますので地下鉄で行くのがお勧め。もう一つはマハナコーンビル最上階78階にあるスカイウォーク360度のパノラマビューは圧巻です。必見
「壮大な歴史ロマン!」ゴールデントライアングル8つの世界遺産巡り

ゴールデントライアングルの田園風景、8つの代表的な世界遺産を を巡り、インドの食文化を体験する5日間。
[宮殿の王冠]の意味を持つアグラのタージ・マハル、混沌のインドでは珍しいピンクに統一された美しい街ジャイプールのピンクシティ、人口2,850万世界第3位の大都市圏デリーも散策します。
日程 | 5日間 |
---|---|
対象 | 世界遺産好き・世界2位に人口を誇る国へ行きたい人・カレー好き |
訪問地 | デリー・アグラ・ジャイプール |
ポイント | トライアングル(デリー、アグラ、ジャイプール)だけでも8つの世界遺産が廻れる |
直行便9.5時間の飛行機旅到着ホテルへデリー[泊][夕食]ホテルレストラン
世界遺産クトゥブミナルとフマーユーン廟見学アグラヘ向け出発世界遺産アグラ城見学[夕食]ホテルレストラン
シンボル世界遺産タージ・マハル(約2時間)ジャイプールへ向け出発途中世界遺産ファテプール・シクリ見学世界遺産ジャイプール旧市街オレンジがかったピンク色に統一された[別名:ピンクシティ]散策 [夕食]民族舞踊を見ながらの食事
世界遺産アンベール城観光(象のタクシーでアンベール城へ)世界遺産天文台ジャンタル・マンタルデリーへ向け出発デリー空港到着夜行便にて日本へ7.5時間
-
8つの世界遺産満喫
ゴールデントライアングル(デリー・アグラ・ジャイプール)を回るだけで8つの世界遺産を満喫できます。ハイライトはやはりタージ・マハル(2時間かけゆっくりとまわります)各都市およそ5~6時間のバス旅となり田舎の田園風景・フルーツ畑をを車窓からみるのも一つの楽しみです。
-
インド食文化の体験
インドと言ったらカレーを思い浮かべるかと思います。インドは広大な国土を持ち多様な文化を持つ国であり、その食文化も非常に豊かです。 各地域によってカレーの作り方や味付けが異なるのが大きな魅力です。どんなカレーが出るかも楽しみですし、菜食主義文化もあり肉を使わず、魚・ビーンズ(豆)が多く出ることもございます。
-
北インドカレー
(バターやクリーム、ヨーグルトを使った料理が多く、クリーミーな味わいが特徴です。ナンやロティといったパンと一緒に食します。)
-
南インドカレー
(ココナッツミルクやタマリンドを使った料理が多く、スパイシーでフレッシュな味わいが特徴。一般的にご飯と一緒に食します)
-
西インドカレー
(魚介類を使った料理が豊富で、ココナッツを多用します。酸味がありスパイシーな味わいが特徴。ポルトガルの影響を受けた料理も多数見られます。)
-
東インドカレー
マスタードオイル&シードを使った料理が多く、魚や野菜を主に使用します。フィッシュカレー。ベンガル地方の特産です
美しい海岸線と白い砂浜 宮古島と4つの島めぐり4日間の旅

透明度が高く透き通った海。宮古島は離島なので、沖縄本島ほど混雑せず、東洋一の白い砂浜を満喫できます。
定番のビーチは与那覇前浜やパイナガマ、砂山ビーチなど。砂山ビーチはプライべート感もあっておすすめ。運がよければウミガメに出会えます。
日程 | 4日間 |
---|---|
対象 | 観光リゾート・白い砂浜・サンゴ礁が好きな方 |
訪問地 | 宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島 |
ポイント | 伊良部大橋完成で陸路で5つの島がスムーズに回れるようになった |
羽田空港より直行便で宮古空港へ東平安名崎散策来間島(さとうきび畑ぐるり)竜宮城展望台白い砂浜前浜ビーチ
伊良部大橋通過伊良部島・下地島観光へ(渡口の浜,通り池,下地空港海岸線,沢田の浜)[昼食]下地空港眺めながら白鳥崎フナウサギバナタ牧山展望台
池間島池間島大橋売店買物西平安名崎島尻マングローブ宮古島海中公園砂山ビーチ
出発まで自由行動島の駅みやこで買物でも直行便で羽田空港へ
-
陸路で5つの島めぐり
伊良部大橋・来間大橋・池間大橋を渡り 宮古島・伊良部島・下地島・来間島・池間島 の5つの島を満喫できる
-
美しい海岸線と海
西平安名崎・東平安名崎に代表される美しい海岸線を見ることが出来、前浜ビーチ・砂浜 ビーチの白い砂浜で海水浴・日光浴・映え写真スポットがいっぱい
-
宮古の食
ブランド牛[宮古牛]を鉄板焼きステーキや焼肉で色んな部位をご賞味下さい。雪塩を使い あっさりと塩味で召し上がるのもお勧めです。昼には宮古そばを是非。その他島らっきょ、もずく、海ぶどうも勿論味わう事ができます
北海道道東(カニ料理の網走・世界自然遺産知床・丹頂鶴の釧路湿原・霧の摩周湖を巡るグルメ・自然満喫4日間)

世界自然遺産知床や阿寒摩周国立公園、釧路湿原国立公園があり、今もなお息づく原始の森や貴重な生態系、世界的に希少な動植物、ダイナミックで神秘的な湖、日本では北海道でしか見ることができない流氷など道東でしか見ることができない大自然の魅力に溢れています。
日程 | 4日間 |
---|---|
対象 | 北海道の自然が好きな方 |
訪問地 | 網走・知床・ウトロ温泉・川湯・摩周湖・阿寒湖・釧路 |
ポイント | 冬は流氷が接岸し峠や知床五湖が閉園になるため春から~秋の旅行がお勧めです。専門家よりレクチャーを受け五湖は散策します。 |
羽田空港より女満別空港へ網走監獄博物館オホーツク流氷館(-15度の室内で流氷触れます)網走原生花園[夕食]カニづくし料理
知床へ向け出発知床五個散策大型船知床観光船で雄大な景色鑑賞[昼食]鮭のちゃんちゃん焼きオシンコシンの滝[夕食]道東の海の幸等をバイキングで
川湯硫黄山散策霧の摩周湖散策阿寒湖観光船(マリモ)釧路[夕食]自由食
釧路湿原丹頂鶴自然公園釧路空港より羽田空港へ
-
自然の魅力
知床に代表される自然を満喫。知床観光船オーロラではカムイワッカの滝、知床岬等日本随一の 大自然を船上から鑑賞。摩周湖・阿寒湖・能取湖など大小様々な湖の景観を楽しめます。広大な面積を 持つ北海道はまっすぐな道路が何㎞に渡って続き、道沿いの手付かずの植物を鑑賞するのも 醍醐味です。
-
北海道道東の食文化
道東は、網走のタラバ蟹、根室の花咲蟹、釧路のホタテ、さんまの魚介類の他畜産も有名です。 斜里の(知床鳥)、稀少の知床牛等、阿寒釧路では行者ニンニクも有名です。釧路ラーメンは北海道 4番目のらーめん(ちぢれ麵・醤油)と言われています。
桜の名所弘前城、春の奥入瀬渓流散策、八甲田より臨む名山岩木山と青森、なまはげの秋田男鹿半島の旅

東北地方最北端の青森。全国的に有名な弘前城の桜。名勝十和田湖と奥入瀬渓流を散歩しながら肌で感じる豊かな自然、のっけ丼で青森の食文化を堪能。なまはげで有名な男鹿半島。変化に富んだダイナミック景観を楽しむ1夜行2泊4日の旅
日程 | 4日間 |
---|---|
対象 | 桜の名所好き。みちのく半島の歴史・自然好きな方 |
訪問地 | 青森県(青森、十和田、弘前)秋田(男鹿半島) |
ポイント | 5月のゴールデンウイークに行き桜、新緑、雪解けの自然を満喫する |
夕刻信州を出発仮眠をとりながら青森を目指します。
奥入瀬渓流(1.7kmを散歩)、八甲田山山麓よりロープウェイで山頂へ[昼食]魚菜センターで名物のっけ丼、ねぶたの家ワ・ラッセと青函連絡船八甲田丸を徒歩にて散策浅虫温泉[泊]
縄文時遊館三内丸山遺跡弘前城の桜まつり[昼食]津軽郷土料理男鹿半島寒風山展望台男鹿温泉[泊]
男鹿半島先端入道崎真山伝承館なまはげ館[昼食]高速SAにて
-
みちのくの豊かな自然満喫
新緑と清澄な水で高い透明度を誇る十和田湖を紫明亭展望台より眺望できます。 爽やかな奥入瀬渓流沿いには絶景の連続。五両の滝を見学し、銚子大滝までの 1.7kmを散策。八甲田山頂では大自然の絶景美、岩木山を代表とする雄大な山々 の眺望は迫力満点です。
-
青森と秋田の食文化
名物[青森のっけ丼] 青森ならではの新鮮な魚介類(まぐろ、イカ、白身魚の刺身、 ホタテ、いくら、ウニまで好きな具材を好きな量チョイスして温かなご飯に のっけて食べる丼です。惣菜も地元の特産物もお肉も焼いてのせてくれます。 男鹿半島では男鹿名物目で耳で舌で楽しむ[石焼料理]をご賞味いただきます。 鍋皿に魚介や海藻、ねぎを入れ、真っ赤に熱した小石を入れて煮込む料理です。
-
本物のなまはげを知る
真山伝承館では語り部の説明を聞きながら本物のなまはげを見ます。 家に入ったら四股を七回、お膳につく前に5回、立ち上がる前に3回[七・五・三] するのがしきたり。子供たちが怪我・病気をせず幸福になれるように四股をふみます。
伝統工芸[唐津焼てびねり体験]、名勝別府地獄めぐりと天岩戸伝説の舞台高千穂峡を巡る4日間の旅

四百余年の歴史を受け継ぐ唐津焼。ロクロを使い手びねり体験と絵付け。天孫降臨神話の舞台。天照大御神の天の 岩戸開きの舞台高千穂を巡ります。別府では千年以上の 昔より温泉が噴出しているいくつもの地獄めぐりを堪能 頂き、有名な棚湯で旅の疲れをお取りいただきます。
日程 | 4日間 |
---|---|
対象 | 天孫降臨神話に興味があり日本日温泉湧出量を誇る別府に興味がある方 |
訪問地 | 熊本市、阿蘇市、宮崎県高千穂町、黒川温泉、宇佐市、別府市 |
ポイント | 東国原前宮崎県知事が選挙に出ると決めた時に訪れたのが天の安河原何かを感じるパワースポット。秘境黒川温泉と棚湯を体験します |
羽田空港から阿蘇熊本空港へ[昼食]名物馬肉料理鮮馬刺し大名庭園水前寺成趣園散熊本城天守閣(復興途中)
寧静ループ橋、高千穂めぐり(高千穂神社・天岩戸神社・天の安河原・真内の滝をボートに乗って)[昼食]郷土料理黒川温泉[泊]
、熊野磨崖仏(大日如来と不動明王)富貴寺参拝宇佐神宮(八幡様総本宮)別府温泉[泊]
別府地獄めぐり(海・鬼・かまど・血など)大分空港より羽田空港へ
-
神話の舞台をめぐる
数々の神話や伝説が語り継がれる、五ケ瀬川流れる山あいのまち高千穂。神々の 都の云われを持つ土地ならではの魅力を五感全体でお楽しみ下さい。[天真名井]の 水が滝となって流れ落ちたとされる真名井の滝をボードで遊覧しながら見上げます 歴史と伝説を持つ高千穂神社と天岩戸神社もめぐります。
-
日本最大の温泉湧出量の別府温泉
別府には8ケ所の温泉地があり[別府八湯]と呼ばれており、今回はその一つ観海寺 温泉の5段からなる湯船を棚田状に広げた大露天風呂棚湯。遠くに別府湾を望み 別府の街の夜景を楽しめます。
-
熊本・宮崎・大分の食文化
熊本では鮮馬刺し、高千穂では高千穂牛、別府では関サバ・関アジを堪能します。
一度は訪れたい樹齢7200年[縄文杉]と苔が織りなす幻想的な空間・[白谷雲水峡]2大スポットトレッキングツアー4日間の旅

1ケ月に35日間雨がふるといわれるほど湿潤な鹿児島県屋久島。屋久島2大観光スポットの一つ樹齢7200年の[縄文杉]トレッキングでは早朝4時出発20kmの山道を10時間かけて散策します。もう一つの[白谷雲水峡]はジブリ映画[もののけ姫]の舞台になった場所です。3~4時間かけ散策たどり着いた時の達成感は格別です。
日程 | 4日間 |
---|---|
対象 | 70歳までのトレッキング(山登り)が好きな方 |
訪問地 | 鹿児島県屋久島 |
ポイント | 夏の繁忙期7~9月は大混雑し雨が多い為春か秋がお勧め。比較的雨も少ない。観光旅行というより山登り。トレッキングシューズは必ず持参 |
羽田空港昼便で鹿児島空港へ乗り継ぎ屋久島空港へ早朝出発の為早めに夕食取ります。
早朝4時出発6時登山口よりトレッキング開始途中休憩しながら[縄文杉]へ大自然を満喫します。夕刻ホテルへ
8時出発9時よりトレッキング開始いざ[白谷白雲峡]へ12時半下山ホテルへ午後体力ある方はヤクスギランドへ案内します。30分・50分・80分の3つのコースから選択しハイキング今回は50分コース選択ホテルへ
屋久島空港から鹿児島空港乗り継ぎ羽田空港へ
-
[縄文杉]トレッキング
樹齢7200年の屋久杉の中でも最も古く大きいのが[縄文杉]。写真で見るのと 実際目の前にするのとでは本当に大きな違いがあります。雨や風など厳しい 環境に耐え、20㎞長い道のりを散策するからこそ着いた時の達成感は格別。 縄文杉の佇まいに圧倒されます。
-
[白谷白雲峡]トレッキング
屋久島ならではのもののけ姫の世界へ。幻想的な森、川のせせらぎ、忙しい日々の 仕事漬けの毎日を忘れさせてくれます。前日に本格的に上ったので今日は1日コース ではなく半日コースにしました。雨の状況によりツアーに日程が前後します。
最高の旅をお手伝い
個人の方もお気軽にお電話ください
TEL 0263-50-6023
平日 8:30~17:00
(土曜/日曜/祝日休)